2007年07月09日
命の値段…|ω・`)
今更、動物占いにはまる
おはようございます。(´∀`)息子っちです。
息子Jrが帰ってきて数日が過ぎようとしております…。
一体、あんな小さな体から何であんなに出てくるのか…(滝汗
育児に仕事に追われていて今の所、なかなかPCを開けません(泣
でものんびりとBlogをいじくってます(ワラ
さてこの季節、田舎ならではと言いますか…
虫がいっぱいやってきます。
そんな中でも、カブト虫やクワガタが混じってる事が多々…
都会では
「オオクワガタ100万円」
とかの値札をよく見ては
「買わなくね?そしてぼったくりじゃね?…|ω・`) 」
と思いながらも誰か買うかな?
とか様子をみておりましたね。
でもその辺の小学生が、2~3万のへんてこりんな昆虫を
うきうき買って帰る姿をよく見ました。
違和感ばりばりですけど、まぁ今は普通なのかもしれませんね~…。
そんな中、お店に迷い込んだクワガタを大将が捕獲…。

ひさしぶりにみるクワ…
ただのゴ○○リに見えん気もするけど…
でも、大将はありえんばかりの笑顔で
「息子Jrの為に取っておいたぜヽ(●´ε`●)ノ」
と…。
「いらんわ(# ゚Д゚)」
全く…
0歳児にクワガタとかあげんなっちゅーねん(汗
でもとりあえず、ベランダで飼育中…。
そのうち分裂でもするかな…。
ではまた
コレは売れるかも…(;´・ω・`)しれん
☆スターポークって何? と思う方はこちらへ!
★スターポークのしゃぶしゃぶ肉のご注文方法は?と言う方はこちらへ!
☆営業時間は?と知りたい方はこちらへ!
☆息子Jrは成長したかな?と気になる方はこちらへ!
おはようございます。(´∀`)息子っちです。
息子Jrが帰ってきて数日が過ぎようとしております…。
一体、あんな小さな体から何であんなに出てくるのか…(滝汗
育児に仕事に追われていて今の所、なかなかPCを開けません(泣
でものんびりとBlogをいじくってます(ワラ
さてこの季節、田舎ならではと言いますか…
虫がいっぱいやってきます。
そんな中でも、カブト虫やクワガタが混じってる事が多々…
都会では
「オオクワガタ100万円」
とかの値札をよく見ては
「買わなくね?そしてぼったくりじゃね?…|ω・`) 」
と思いながらも誰か買うかな?
とか様子をみておりましたね。
でもその辺の小学生が、2~3万のへんてこりんな昆虫を
うきうき買って帰る姿をよく見ました。
違和感ばりばりですけど、まぁ今は普通なのかもしれませんね~…。
そんな中、お店に迷い込んだクワガタを大将が捕獲…。

ひさしぶりにみるクワ…
ただのゴ○○リに見えん気もするけど…
でも、大将はありえんばかりの笑顔で
「息子Jrの為に取っておいたぜヽ(●´ε`●)ノ」
と…。
「いらんわ(# ゚Д゚)」
全く…
0歳児にクワガタとかあげんなっちゅーねん(汗
でもとりあえず、ベランダで飼育中…。
そのうち分裂でもするかな…。
ではまた

☆スターポークって何? と思う方はこちらへ!
★スターポークのしゃぶしゃぶ肉のご注文方法は?と言う方はこちらへ!
☆営業時間は?と知りたい方はこちらへ!
☆息子Jrは成長したかな?と気になる方はこちらへ!
いや~生きてます(´∀`)
台風が来たね…|ω・`)
逃げ道なき脱走Σ('∀`;)
福岡!!息子Jrへの旅レポ!(´∀`)
息子Jrに会いに行く!!( ̄ー+ ̄)キラリ
息子ズブートキャンプщ(゚д゚щ)カモーン
台風が来たね…|ω・`)
逃げ道なき脱走Σ('∀`;)
福岡!!息子Jrへの旅レポ!(´∀`)
息子Jrに会いに行く!!( ̄ー+ ̄)キラリ
息子ズブートキャンプщ(゚д゚щ)カモーン
Posted by (´∀`)息子っち at 09:46│Comments(21)
│Life blog
この記事へのコメント
自然に帰してやりなよ・・・・ってのが本音ですが・・・
Jrのためなら・・・現金化することを許す (。-∀-)ニヒッ
cLOVErさんとこに里子に出したら、倍増させてくれるかもしれないな~・・・
Jrのためなら・・・現金化することを許す (。-∀-)ニヒッ
cLOVErさんとこに里子に出したら、倍増させてくれるかもしれないな~・・・
Posted by kozu at 2007年07月09日 10:21
すんごい、、、つの!!!かっこいぃぃぃ!!!!!
家には、こんなクワガタは、いませんが・・・
そのうち、、、自然と飛んでくるはずです。。笑
しかし、確かに・・・ゴキちゃんにも見えるよね。。爆
大将、、、ナイス ( ̄一* ̄)b。もぅ、じぃじ○カ丸出し??
嬉しいんだろうねぇぇぇ♪
けど、、、これなら、確かに現金化できるかも。。
家には、こんなクワガタは、いませんが・・・
そのうち、、、自然と飛んでくるはずです。。笑
しかし、確かに・・・ゴキちゃんにも見えるよね。。爆
大将、、、ナイス ( ̄一* ̄)b。もぅ、じぃじ○カ丸出し??
嬉しいんだろうねぇぇぇ♪
けど、、、これなら、確かに現金化できるかも。。
Posted by cLOVEr at 2007年07月09日 10:41
引取にいくよ~。
今年こそは、牧場 開きたかったんだけど
気づいたら もう 7月
雨上がりの 家には
シロアリと 羽アリがすごいことに
川縁なので カエルも・・・
こんなん 牧場にいれたら たいへんだしな~。
今年こそは、牧場 開きたかったんだけど
気づいたら もう 7月
雨上がりの 家には
シロアリと 羽アリがすごいことに
川縁なので カエルも・・・
こんなん 牧場にいれたら たいへんだしな~。
Posted by はるり at 2007年07月09日 10:50
風情を感じますねぇ
クワガタ獲りに行ってました。
Jrが喜んでくれるのはもう少し後・・・かな。
爺様にしてみればなんにしてもJrが主体になりそうですね。
幸運も連れてきてますよ・・・Jrは(=ΦωΦ=)キラーン☆
クワガタ獲りに行ってました。
Jrが喜んでくれるのはもう少し後・・・かな。
爺様にしてみればなんにしてもJrが主体になりそうですね。
幸運も連れてきてますよ・・・Jrは(=ΦωΦ=)キラーン☆
Posted by 徳 at 2007年07月09日 11:05
今年 クワガタ 何匹くるかね~
去年は クワガタ 7匹 カブトムシ16匹 やってきたわ
都会の方はこれを お金で買うんだから・・・
ずごいよね~
去年は クワガタ 7匹 カブトムシ16匹 やってきたわ
都会の方はこれを お金で買うんだから・・・
ずごいよね~
Posted by おいどん at 2007年07月09日 11:19
クワガタ、その内放してあげよう。
輝北にはいくらでもいるでしょう(笑)
輝北全体で飼っているみたいなものだものね。
輝北にはいくらでもいるでしょう(笑)
輝北全体で飼っているみたいなものだものね。
Posted by もと at 2007年07月09日 13:18
5年前、ある女性が ほ○弁の入り口でクワガタを拾いましたとさ。
それを『くわっこ』と名付けて、綿棒の容器で大切に育てていましたとさ
それがある日・・・
エサに入れといた蜂蜜に顔をつっこんでいて。・゚・(ノд`)・゚・。
あぁ~くわっこ(;つД`) 悲しみのあまり、 しばらく生き物は飼えないよ(´・ω・`)
それを『くわっこ』と名付けて、綿棒の容器で大切に育てていましたとさ
それがある日・・・
エサに入れといた蜂蜜に顔をつっこんでいて。・゚・(ノд`)・゚・。
あぁ~くわっこ(;つД`) 悲しみのあまり、 しばらく生き物は飼えないよ(´・ω・`)
Posted by ゆき at 2007年07月09日 14:51
いいねー。
みるちょび、ジュニア、くわがた。
この際みんな立派に育てちゃいなよっ♪
みるちょび、ジュニア、くわがた。
この際みんな立派に育てちゃいなよっ♪
Posted by たかぴょん at 2007年07月09日 17:10
>kozuさん
なんと! cLOVErの所に里子…
そんな手があったとは!!
何かコレで儲かれば息子Jrのオムツ代に…(ワラ
あぁ~…オムツ高いなぁ~…
なんと! cLOVErの所に里子…
そんな手があったとは!!
何かコレで儲かれば息子Jrのオムツ代に…(ワラ
あぁ~…オムツ高いなぁ~…
Posted by (´∀`)息子っち at 2007年07月09日 18:21
>cLOVErさん
そっちもたくさん飛んでくるでしょ?(ワラ
何かすでにこっちはうじゃうじゃなんですけど(滝汗
夜中にいたら少々ビビル…そんなチキンな僕です
けど息子Jrの為に頑張るぞ(ワラ
そっちもたくさん飛んでくるでしょ?(ワラ
何かすでにこっちはうじゃうじゃなんですけど(滝汗
夜中にいたら少々ビビル…そんなチキンな僕です
けど息子Jrの為に頑張るぞ(ワラ
Posted by (´∀`)息子っち at 2007年07月09日 18:23
>はるり兄さん
そっちはいないのかな?
でもはるりJrにあげたら喜ぶかもね~(ワラ
家にシロアリと羽アリがうじゃうじゃ…って(汗
少し引くんですけどぉ~!(ワラ
そっちはいないのかな?
でもはるりJrにあげたら喜ぶかもね~(ワラ
家にシロアリと羽アリがうじゃうじゃ…って(汗
少し引くんですけどぉ~!(ワラ
Posted by (´∀`)息子っち at 2007年07月09日 18:25
>徳さん
息子Jrが幸運を!!
何か運んでこないかな~!
とりあえずオムツ代を運んでくる事を
待ってます(ワラ
クワガタ取りって最近聞かないですね~!
そう言えば!買うものになったのかな?
息子Jrが幸運を!!
何か運んでこないかな~!
とりあえずオムツ代を運んでくる事を
待ってます(ワラ
クワガタ取りって最近聞かないですね~!
そう言えば!買うものになったのかな?
Posted by (´∀`)息子っち at 2007年07月09日 18:27
>おいどん
そこもたくさん来そうだよなぁ~!
それだけならいいけど、他の虫も来るから
困るんだよな~…
何とかならないかなぁ~…
そこもたくさん来そうだよなぁ~!
それだけならいいけど、他の虫も来るから
困るんだよな~…
何とかならないかなぁ~…
Posted by (´∀`)息子っち at 2007年07月09日 18:28
>もとさん
何だって!!
言ってはいけない事を…(滝汗
でも確かにそうかもしれませんね~…
人口は増えないのに(汗
何だって!!
言ってはいけない事を…(滝汗
でも確かにそうかもしれませんね~…
人口は増えないのに(汗
Posted by (´∀`)息子っち at 2007年07月09日 18:29
>ゆきっぺ
その女の子誰だろうね~…っておぬしかぃ!?(汗
くわっこ…意外とはまる名前だなぁ~…。
うちのも「くわ助」とかにしようかな…。
微妙に愛着わくかもしれないよ!!
またコンビニで待ち伏せしちゃいなよ(ワラ
心の傷もいえるさ!
その女の子誰だろうね~…っておぬしかぃ!?(汗
くわっこ…意外とはまる名前だなぁ~…。
うちのも「くわ助」とかにしようかな…。
微妙に愛着わくかもしれないよ!!
またコンビニで待ち伏せしちゃいなよ(ワラ
心の傷もいえるさ!
Posted by (´∀`)息子っち at 2007年07月09日 18:31
>たかぴょん
う~ん…
立派に育つかどうかは疑問なんだけどね(汗
でも息子Jrとミルちょびは頑張ってみるよ!
でも最近、本気で顔を蹴ります…うちのJr…(泣
う~ん…
立派に育つかどうかは疑問なんだけどね(汗
でも息子Jrとミルちょびは頑張ってみるよ!
でも最近、本気で顔を蹴ります…うちのJr…(泣
Posted by (´∀`)息子っち at 2007年07月09日 18:35
ムシ系はめっきり見るのもダメになったあゃゃんです(;´▽`lllA``
まだまだ0歳児にゎ何物か分からないですょね、確かにw
近所のお子さんにプレゼントとか自然にかえすとかがいいかもですねん♪
まだまだ0歳児にゎ何物か分からないですょね、確かにw
近所のお子さんにプレゼントとか自然にかえすとかがいいかもですねん♪
Posted by (´∇`*【あややん】 at 2007年07月09日 23:44
小学生までは自然がいっぱいの谷山でしたから、山で捕ってきたクワガタを学校で自慢してたのが日常風景でした。
10㎝オーバーのヒラタなんていっぱいいたよw
大将もやるねぇ~~! 0歳児にクワガタをくれるなんて^^;
ときわ食堂の街灯にとまってたのかな??
そのうちに・・・店先に 『クワガタ あります!』 の立看板が立ったりして(^▽^)
10㎝オーバーのヒラタなんていっぱいいたよw
大将もやるねぇ~~! 0歳児にクワガタをくれるなんて^^;
ときわ食堂の街灯にとまってたのかな??
そのうちに・・・店先に 『クワガタ あります!』 の立看板が立ったりして(^▽^)
Posted by ためちゃん at 2007年07月10日 14:46
>あゃゃん
虫でしょ…僕もかなり苦手なんだよね~…(汗
0歳児にクワガタどうかとおもうけどね(ワラ
まぁ近所の子にあげようかなぁ~…と思ってるよ!!
虫でしょ…僕もかなり苦手なんだよね~…(汗
0歳児にクワガタどうかとおもうけどね(ワラ
まぁ近所の子にあげようかなぁ~…と思ってるよ!!
Posted by (´∀`)息子っち at 2007年07月10日 17:03
>ためちゃん
10cmオーバーのヒラタとかいいねぇ~!
こっちはミヤマが多いような…たまにヒラタもいるけどね(ワラ
クワ助はお店に迷い込んだみたいだよ…
看板かぁ~…田舎じゃ何の宣伝にもならないよ(滝汗
10cmオーバーのヒラタとかいいねぇ~!
こっちはミヤマが多いような…たまにヒラタもいるけどね(ワラ
クワ助はお店に迷い込んだみたいだよ…
看板かぁ~…田舎じゃ何の宣伝にもならないよ(滝汗
Posted by (´∀`)息子っち at 2007年07月10日 17:05
初めまして!ブログ読ませて頂きました!
面白かったです!これからも良いブログを書いていって下さい☆
期待してます!
良かったら自分のサイトにも遊びに来て下さいね☆
動物占いって面白いですよね☆俺もはまってます(俺も今更かww)
面白かったです!これからも良いブログを書いていって下さい☆
期待してます!
良かったら自分のサイトにも遊びに来て下さいね☆
動物占いって面白いですよね☆俺もはまってます(俺も今更かww)
Posted by K at 2008年11月19日 10:07