2007年02月05日
ムツゴロウの気持ち(´∀`)
シャンプーで体を洗う
おはようございます。(´∀`)息子です。
今日の輝北町は、寒いのか暖かいのかよく分からない感じで・・・
昔、おじいちゃん家に遊びに行った朝を思い出すような田舎の
朝を迎えております。
さて先日、TVで「素敵な宇宙船地球号」を観ました
中国の珍獣「パンダ」の特集でした!
結構、この番組好きで、毎週観ているんですけど、面白いですね。
パンダ。
笹の葉食べても「20%」しか消化出来ないとか、だいたい出産は
「双子」で産まれてくるとか…
ホント珍獣。
小さな赤ちゃんパンダとか見てると、何かほんわか気分にしてくれます。
でも一時は1000頭まで激減したとの事。
世の中、たくさんの動物が住んでいますけど、人間の手により絶滅の危機
になっている動物もたくさんいるんでしょうね。
少しでも、共存の道を歩んでもらいたいものです。
ここ輝北は自然に恵まれ、まさに動物と共存している町なのかもしれません。
夜道を歩けば、恐ろしいぐらい夜行性の動物達が歩き回ってますよ(;´∀`)
それはそれでびっくりなんですけど、まぁいいんじゃないでしょうか!
地球もかなり悲鳴をあげているみたいです。
鹿児島が、世界に先駆け自然保護や環境問題に積極的に取り組んでもらいたい
と思いますよ!
うーん…
パンダ育てて増やしてみたい…
ムツゴロウさんの気持ちがわかりましたよ(´∀`)
でも裸で戯れるほどマニアにはなれない…
ではまた!
国分からの桜島と夕日が撮れたのでUP

おっ…おねがいします(´∀`)ヘヘッ
おはようございます。(´∀`)息子です。
今日の輝北町は、寒いのか暖かいのかよく分からない感じで・・・
昔、おじいちゃん家に遊びに行った朝を思い出すような田舎の
朝を迎えております。
さて先日、TVで「素敵な宇宙船地球号」を観ました
中国の珍獣「パンダ」の特集でした!
結構、この番組好きで、毎週観ているんですけど、面白いですね。
パンダ。
笹の葉食べても「20%」しか消化出来ないとか、だいたい出産は
「双子」で産まれてくるとか…
ホント珍獣。
小さな赤ちゃんパンダとか見てると、何かほんわか気分にしてくれます。
でも一時は1000頭まで激減したとの事。
世の中、たくさんの動物が住んでいますけど、人間の手により絶滅の危機
になっている動物もたくさんいるんでしょうね。
少しでも、共存の道を歩んでもらいたいものです。
ここ輝北は自然に恵まれ、まさに動物と共存している町なのかもしれません。
夜道を歩けば、恐ろしいぐらい夜行性の動物達が歩き回ってますよ(;´∀`)
それはそれでびっくりなんですけど、まぁいいんじゃないでしょうか!
地球もかなり悲鳴をあげているみたいです。
鹿児島が、世界に先駆け自然保護や環境問題に積極的に取り組んでもらいたい
と思いますよ!
うーん…
パンダ育てて増やしてみたい…
ムツゴロウさんの気持ちがわかりましたよ(´∀`)
でも裸で戯れるほどマニアにはなれない…
ではまた!
国分からの桜島と夕日が撮れたのでUP


Posted by (´∀`)息子っち at 09:32│Comments(21)
│Life blog
この記事へのコメント
>シャンプーで体を洗う
わかります(笑)
逆にボディーソープで頭洗うこともありますよね(^^;)
わかります(笑)
逆にボディーソープで頭洗うこともありますよね(^^;)
Posted by たかぴー at 2007年02月05日 09:42
>たかぴーさん
たまにあるよね…それ…
異常な泡立ちになんだか幸せな気分になり
アメリカの入浴の様になりました(汗)
欧米ではないけど…
たまにあるよね…それ…
異常な泡立ちになんだか幸せな気分になり
アメリカの入浴の様になりました(汗)
欧米ではないけど…
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年02月05日 09:44
_(*_ _)ノ彡☆今日のヒトコトもツボw
そういうウチの子はリンスで洗ってました!(・_・;)
身体テロッテロw(意味不明な表現)
夜行性の野生動物ナマで見て見たいです!!(*゚Д゚)ウラヤマシイ!
そういうウチの子はリンスで洗ってました!(・_・;)
身体テロッテロw(意味不明な表現)
夜行性の野生動物ナマで見て見たいです!!(*゚Д゚)ウラヤマシイ!
Posted by 愛 at 2007年02月05日 09:56
パンダて、確か熊科の猛獣でしたよね。
昔何かで読んで、見た目とそうとうギャップがあるんだ、と思いました。
朱鷺みたいになる前に、何とかしないとね。
昔何かで読んで、見た目とそうとうギャップがあるんだ、と思いました。
朱鷺みたいになる前に、何とかしないとね。
Posted by 隣のcat at 2007年02月05日 10:00
パンダいいですよねー・・・マイナスイオン出てる感じ(´ー`*)
そしてあの白黒の絶妙なカラーリング! 人間の心を魅了するために作られたとしかおもえません(笑)
でも、熊なんだよね・・・。
そしてあの白黒の絶妙なカラーリング! 人間の心を魅了するために作られたとしかおもえません(笑)
でも、熊なんだよね・・・。
Posted by ゆき at 2007年02月05日 12:09
パンダ~、テラカワユス。
イカン、2チャンネル後をつい使ったぜぃ。
今年は、うまく行けば、鹿児島から
世界に向け環境保護製品が出るかもよ。
ちなみに、洗濯石鹸で頭を洗ってしまう
今日この頃なのだ(笑)
イカン、2チャンネル後をつい使ったぜぃ。
今年は、うまく行けば、鹿児島から
世界に向け環境保護製品が出るかもよ。
ちなみに、洗濯石鹸で頭を洗ってしまう
今日この頃なのだ(笑)
Posted by もと at 2007年02月05日 12:41
パンダってふわふわのイメージがあって可愛いですよねぇ〜♪
大きくならなきゃ、犬みたいに家庭で飼えたらいいのに(≧∇≦)ノ
大きくならなきゃ、犬みたいに家庭で飼えたらいいのに(≧∇≦)ノ
Posted by ひら at 2007年02月05日 13:03
「素敵な宇宙船地球号」見ているのですね
私も何年か前までは見ていましたよ。
今は、見ていないですけど・・・
うちのチビは動物が好きみたいで
志村けんの番組や日曜の8時からの動物の番組が好きで必死に見てますよ
私も何年か前までは見ていましたよ。
今は、見ていないですけど・・・
うちのチビは動物が好きみたいで
志村けんの番組や日曜の8時からの動物の番組が好きで必死に見てますよ
Posted by at 2007年02月05日 13:09
さっきのは私です
名前なしでも投稿できるのですね(^_^;)
名前なしでも投稿できるのですね(^_^;)
Posted by haru at 2007年02月05日 13:10
>愛さん
いや…野生動物まじかで見たら引くよ!
だって意外と大きかったりイメージと
違ったり何かとびっくりです(汗)
草むらがさがさなったらドキドキします(´∀`)
いや…野生動物まじかで見たら引くよ!
だって意外と大きかったりイメージと
違ったり何かとびっくりです(汗)
草むらがさがさなったらドキドキします(´∀`)
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年02月05日 15:00
>隣のcatさん
昨日の説明では熊科と狸科で真っ二つに意見が
割れてるらしいですよ!
どうみても狸の大きい版みたいな気もするしね!
確かに朱鷺みたいにならないでほしいよ…
全くさ(´∀`)
昨日の説明では熊科と狸科で真っ二つに意見が
割れてるらしいですよ!
どうみても狸の大きい版みたいな気もするしね!
確かに朱鷺みたいにならないでほしいよ…
全くさ(´∀`)
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年02月05日 15:02
>ゆきさん
熊じゃないみたいよ!
まぁよくよく考えてみると珍獣だからあんなに
も心引かれてしまうのかもねー!
やっぱり熊なのか…?
熊じゃないみたいよ!
まぁよくよく考えてみると珍獣だからあんなに
も心引かれてしまうのかもねー!
やっぱり熊なのか…?
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年02月05日 15:05
>もとさん
環境保護製品ですか!?
何か仕掛けましたね!さては!
何だろうか?また気になりますよ(汗)
洗濯石鹸で洗ったら頭皮がびびりますよ!
さらに泡が立ちそうな気もする(笑)
環境保護製品ですか!?
何か仕掛けましたね!さては!
何だろうか?また気になりますよ(汗)
洗濯石鹸で洗ったら頭皮がびびりますよ!
さらに泡が立ちそうな気もする(笑)
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年02月05日 15:08
>ひらさん
そうですねー!
お家で買えるサイズならいいかもですねー!
ドラえもんみたいになるかも(笑)
あっ!?そう言えば
何かどこかで子パンダの名前を募集してまし
たよ!! 応募しちゃおうかなぁ…(´∀`)ヘヘッ
そうですねー!
お家で買えるサイズならいいかもですねー!
ドラえもんみたいになるかも(笑)
あっ!?そう言えば
何かどこかで子パンダの名前を募集してまし
たよ!! 応募しちゃおうかなぁ…(´∀`)ヘヘッ
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年02月05日 15:11
>haruさん
子供の頃は動物に釘付けですからねー!
僕も動物図鑑がぼろぼろになるまで見た記憶
がありますよ(´∀`)ハハッ
結構はまるんですよね!あの番組!
また是非観てみては?
着メロもユニバースだったりします(汗)
子供の頃は動物に釘付けですからねー!
僕も動物図鑑がぼろぼろになるまで見た記憶
がありますよ(´∀`)ハハッ
結構はまるんですよね!あの番組!
また是非観てみては?
着メロもユニバースだったりします(汗)
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年02月05日 15:13
パンダ 最後だけみたよ。
かわいいね~
環境保護の為に是非
モモンガ と共存を・・・
かわいいね~
環境保護の為に是非
モモンガ と共存を・・・
Posted by おいどん at 2007年02月05日 19:15
>おいどん氏
パンダよかったねー!
ももんが最近見ないんだよね(汗)
引越したかな!?
パンダよかったねー!
ももんが最近見ないんだよね(汗)
引越したかな!?
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年02月05日 20:42
昔、石けんで頭を洗うはありましたが・・・シャンプーはまだありません。
地球は人間だけのものではないですからね~。
地球を住まいにしている動植物全体から考えると存在そのものも生態系の一部にすぎません。しかし、影響力が大きいのも我々人間ですよね~地球の管理人としてしっかりやりたいものですよね~。
地球は人間だけのものではないですからね~。
地球を住まいにしている動植物全体から考えると存在そのものも生態系の一部にすぎません。しかし、影響力が大きいのも我々人間ですよね~地球の管理人としてしっかりやりたいものですよね~。
Posted by light blueカラーの目 at 2007年02月05日 23:10
やぁ、スニーカー。
褒め殺し上手のジーパン刑事だよ♪
私は、朝寝ぼけて歯を磨いたら
洗顔クリームだったよ。すごい泡立ちすごい味。
お試しあれ。
パンダは双子を産んで1匹しか育てないらしいじゃない。もし不良に育ったら
「キーーーッ!もう1匹の子を育てるんだった(>_<)」
って地団駄踏んじゃうよね。笹パクパク。
褒め殺し上手のジーパン刑事だよ♪
私は、朝寝ぼけて歯を磨いたら
洗顔クリームだったよ。すごい泡立ちすごい味。
お試しあれ。
パンダは双子を産んで1匹しか育てないらしいじゃない。もし不良に育ったら
「キーーーッ!もう1匹の子を育てるんだった(>_<)」
って地団駄踏んじゃうよね。笹パクパク。
Posted by たかぴょん at 2007年02月05日 23:19
>light blueカラーの目さん
地球の管理人…
いい表現ですねぇ~!(´∀`)ウン
人間に以上の地球外生命体がいたら笑われて
いるかもしれませんね(汗)
個人個人が気をつけないといけませんねー!
僕もしっかりしないと!
地球の管理人…
いい表現ですねぇ~!(´∀`)ウン
人間に以上の地球外生命体がいたら笑われて
いるかもしれませんね(汗)
個人個人が気をつけないといけませんねー!
僕もしっかりしないと!
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年02月06日 18:03
>たかぴょん氏
あぁ…スニーカーになっている…(汗)
洗顔で歯磨きは一度経験して凹みましたよ!
パンダは不思議な生き物ですね!
という事はこれが二頭とも増えれば今の
2倍になるんだねー!
ぜひ成功してもらいたいよ!笹ぱくぱくぱく。
あぁ…スニーカーになっている…(汗)
洗顔で歯磨きは一度経験して凹みましたよ!
パンダは不思議な生き物ですね!
という事はこれが二頭とも増えれば今の
2倍になるんだねー!
ぜひ成功してもらいたいよ!笹ぱくぱくぱく。
Posted by ときわ食堂(´∀`)息子 at 2007年02月06日 18:05